#@markdown You need to accept the model license before downloading or using the Stable Diffusion weights. Please, visit the [model card](https://huggingface.co/CompVis/stable-diffusion-v1-4), read the license and tick the checkbox if you agree. You have to be a registered user in Hugging Face Hub, and you'll also need to use an access token for the code to work.
p0='XXX profile picture by margaret keane, dynamic pose, intricate, futuristic, fantasy, elegant, by stanley artgerm lau, greg rutkowski, thomas kindkade, alphonse mucha, loish, norman rockwell'
p1='Realistic detailed face portrait of a beautiful futuristic italian renaissance queen in opulent alien glass armor by alphonse mucha, XXX, ayami kojima, amano, greg hildebrandt, and mark brooks, female, feminine, art nouveau, ornate italian renaissance cyberpunk, iridescent venetian blown glass, neo - gothic, gothic, character concept design'
p2='Photo of a gorgeous XXX in the style of stefan kostic, realistic, sharp focus, 8 k high definition, insanely detailed, intricate, elegant, art by david cronenberg and stanley lau and artgerm'
p3='Photo of a gorgeous female in the style of stefan kostic, XXX, realistic, half body shot, sharp focus, 8 k high definition, insanely detailed, intricate, elegant, art by stanley lau and artgerm, extreme blur cherry blossoms background'
p4='God and goddess, XXX, white hair, long hair, gorgeous, amazing, elegant, intricate, highly detailed, digital painting, artstation, concept art, sharp focus, illustration, art by artgerm and greg rutkowski and alphonse mucha'
p5='Portrait of a military engineer woman with short white hair, XXX, wearing overalls, medium shot, portrait, concept art, natural lighting, illustration, full color, highly detailed, photorealistic, by greg rutkowski, artstation'
Portrait of yuiaragaki as XXX, detailed portrait, realism, 4 k, art by greg rutkowski, alphonse mucha, artistic, trending on artstation, beautiful mural
それでは、画像生成の例をみてみましょう。まず、ビキニのガッキーです。XXX = female swimmer, wearing a bikini swimsuit です。
次に、スーパーマンのガッキーです。XXX = superman です。
次に、ナースのガッキーです。XXX = nurse です。手に何か持たせたい時は、with ○○○ in hands を加えます。
今度は、着物を着たガッキーです。XXX = woman in kimono です。
次に、競泳水着を着たガッキーです。XXX = olympic swimmer in swimsuit です。
次に、フランス料理シェフのガッキーです。XXX = French chef です。
今度は、宇宙飛行士のガッキーです。XXX = NASA astronaut です。
最後に、ポリスのガッキーです。XXX =female police officer です。ピストルを持たせる場合は、with pistol in hands を追加です。
最近ブログを拝見させていただき、浅識ながらも手を動かして試させていただき、大変参考になっております。
質問なのですが、私も#@title #**make pipe for generating images**のところを実行すると、”Error no file named model_index.json found in directory”と表記され、エラーになってしまいます。
上記のご回答にある「ブログのリンク」とはこのページ冒頭に書かれてある「この「リンク」をクリックし表示されたノートブックの先頭にある「Open in Colab」ボタンをクリックすると動かせます。」の部分の認識でよろしいでしょうか?
そちらから試しているのですがうまくいかずです泣
ご回答いただければ幸いです。
cedroさん
StableDiffusion関連のブログをよく拝見させていただき、とても参考にさせていただいてます。
今回のdream boothの記事もありがとうございます。
1つエラーが発生し、解決出来なかったためご教示いただければ幸いです。
pipe().imageのところで、「OutOfMemoryError: CUDA out of memory.」が発生します。
どうすればいいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
cedroさん
画像生成についてアイデアをいただきたく、再度コメントさせていただきます。
例えば対象オブジェクトの赤ちゃんのイラストを作成したい場合は、
promptの調整を頑張るしかないでしょうか?
※今回の件で言うと、有村さんや新垣さんの赤ちゃんのイラスト(哺乳瓶を持ったなど)
※ex.) prompt = ‘a XXX cartoon character of a baby drawn in studio ghibli style’
いつもブログ拝見させてもらってます。
今回のdream boothの記事ありがとうございます。
一つ質問なんですが、#@title #**make pipe for generating images**のところを実行するとエラーが出てしまいます。
どうすればいいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
まささん
今ブログのリンクから試したところ正常に動作しました。
昨日、オリジナルgithubのアップデートに伴いコードをアップデートしていますので、それが影響していると思われます。
再度、ブログのリンクから飛んでお試し下さい。
ご回答ありがとうございます。
無事成功しました。
ありがとうございます。
最近ブログを拝見させていただき、浅識ながらも手を動かして試させていただき、大変参考になっております。
質問なのですが、私も#@title #**make pipe for generating images**のところを実行すると、”Error no file named model_index.json found in directory”と表記され、エラーになってしまいます。
上記のご回答にある「ブログのリンク」とはこのページ冒頭に書かれてある「この「リンク」をクリックし表示されたノートブックの先頭にある「Open in Colab」ボタンをクリックすると動かせます。」の部分の認識でよろしいでしょうか?
そちらから試しているのですがうまくいかずです泣
ご回答いただければ幸いです。
Sioさん
ご連絡ありがとうございます。2日前に仕様がアップデートされエラーが発生したようです。コードは見直し済です。ブログのリンクから再度お試しください。
試してみたところうまく出来ました!
お忙しいところ大変ありがとうございました。
cedroさん
StableDiffusion関連のブログをよく拝見させていただき、とても参考にさせていただいてます。
今回のdream boothの記事もありがとうございます。
1つエラーが発生し、解決出来なかったためご教示いただければ幸いです。
pipe().imageのところで、「OutOfMemoryError: CUDA out of memory.」が発生します。
どうすればいいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
hiroさん
情報ありがとうございます。
エラーは、xformerがpip installになり、それに伴いpipeの設定が変更になったためです。すでに修正済みですので、新たにリンクから実行してみて下さい。
cedroさん
エラーが解消し、画像生成することができました。
本件のご対応、並びにいつも有益な情報の提供ありがとうございます。
今後の活動も応援しております。
cedroさん
画像生成についてアイデアをいただきたく、再度コメントさせていただきます。
例えば対象オブジェクトの赤ちゃんのイラストを作成したい場合は、
promptの調整を頑張るしかないでしょうか?
※今回の件で言うと、有村さんや新垣さんの赤ちゃんのイラスト(哺乳瓶を持ったなど)
※ex.) prompt = ‘a XXX cartoon character of a baby drawn in studio ghibli style’
わかりやすい解説をありがとうございます。
作成されたモデルデータの保存はどこにされているのでしょか?
ご教示いただけましたら幸いです。
CPXさん
stable_diffusion_weightsフォルダーの中に作成されます。但し形式は、ckptではありません。