PULSEで低解像度の顔画像を高解像度に変換する

1.はじめに

 皆さんは、低解像度の顔画像を高解像度の画像に変換したいと思ったことはありませんか。

 2020年6月デューク大は従来8倍が最大であった高解像度変換を64倍にまで引き上げる PULSE という手法を発表しました。これにより、目元も口元もハッキリしない様な顔画像が毛穴や質感が分かるくらいの高画質に変換できます。

2.アルゴリズム

 PULSEは、StyleGAN学習済みモデルを使っていますので、まずStyleGANの説明から行います。

 StyleGAN 学習済みモデルは、大量の顔画像を学習していて様々な高画質の顔画像を生成できます。そして、その画像生成プロセスは、低解像度から高解像度まで9段階で画像生成を行います。

 PULSEは、低解像度のターゲット画像から顔画像を切り出し・リサイズした低解像度画像StyleGANの低解像度画像との差をロスとして、ロスを最小化するStyleGANのパラメータを求めることによって、高解像度の顔画像を得ます。

 それでは、実際に動かしてみましょう。

3.コード

 コードはGoogle Colabで動かす形にしてGithubに上げてありますので、それに沿って説明して行きます。自分で動かしてみたい方は、この「リンク」をクリックし表示されたノートブックの先頭にある「Colab on Web」ボタンをクリックすると動かせます

 まず、セットアップを行います。

 必要な関数を定義します。

 sample/picの中には、下記の小さなサンプル画像が3枚保存されています。今回は、これらの画像から顔画像を切り出し、高解像度の画像に変換します。

 まず、3枚の画像から顔画像を切り出します。切り出し方は、STyleGANに学習させた画像と同じにします。そして、StyleGAN 学習済みモデルでロスを計算する解像度はデフォルトの32×32とします。

 顔画像を切り出したものがこれで、さすがに小さな画像から切り出したので、ボケボケですよね。この画像を高解像度にします。

 32×32の画像から1024×1024の画像へ、steps=500で高解像度化します。

 上段がサンプル画像から切り出した低解像度画像、下段がそれを高解像度化した画像です。解像度は上がりましたが、再現性がイマイチですよね。何か外人っぽさがある様な感じです。

 それでは、StyleGAN 学習済みモデルでロスを計算する解像度32×32→64×64steps500→1,000へ上げてやってみましょう。

 まずまずの再現性になったようです。では、高解像度化した画像を大きいサイズで見てみましょう。

 完全に同じという訳にはいきませんが、まずまずの出来ではないでしょうか。では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

ディープラーニング・エンジニアを趣味でやってます。E資格ホルダー。 好きなものは、膨大な凡ショットから生まれる奇跡の1枚、右肩上がりのワクワク感、暑い国の新たな価値観、何もしない南の島、コード通りに動くチップ、完璧なハーモニー、仲間とのバンド演奏、数えきれない流れ星。